パナソニックオーブンレンジNE-MS4AとNE-MS4Bの違いを比較して徹底解説します。
NE-MS4AとNE-MS4Bの違いは次の3つでした。
- NE-MS4Aは赤外線センサー NE-MS4Bは蒸気センサー
- NE-MS4Bはお急ぎあたため「スピード機能」を搭載している
- NE-MS4Bには「一食分メニュー」が設定されている
どちらもマイクロ波をらせん状に放射して、食材を中から、ムラなく温めてくれる人気のオーブンレンジです。
大きく違うのはセンサーの種類とNE-MS4Bに追加されたふたつの自動メニューです。
本文でくわしくご説明しますね。
[赤外線センサー搭載でいまも人気のパナソニックNE-MS4Aはこちら]
>>>NE-MS4Aの口コミや詳しい機能はこちらの記事でご紹介しています。
[スピード機能と一食分メニューも搭載した新発売のパナソニックNE-MS4Bはこちら]
>>>NE-MS4Bの口コミや詳しい機能はこちらの記事でご紹介しています。
パナソニックNE-MS4AとNE-MS4B違いを比較
パナソニックNE-MS4AとNE-MS4Bのちがいは以下の3点です。
- NE-MS4Aは赤外線センサー NE-MS4Bは蒸気センサー
- NE-MS4Bはお急ぎあたため「スピード機能」を搭載している
- NE-MS4Bには「一食分メニュー」が設定されている
それぞれ詳しく説明しますね。
NE-MS4Aは赤外線センサー NE-MS4Bは蒸気センサー
庫内の食材の状態を検知するセンサーの方式が違います。
NE-MS4Aは赤外線センサーを搭載しています。
いっぽうのNE-MS4Bは蒸気センサーです。
赤外線センサーは、食材にラップをしたまま加熱しているときも正確に検知できます。
蒸気センサーは、やはりラップをしている食材の検知は苦手なようです。
パナソニックのこの価格帯のオーブンレンジのなかでは赤外線センサーを搭載している機種はNE-MS4Aが最後です。
センサー方式の違いは大きいですね。
従来タイプのNE-MS4Aが大人気となっているのも、この赤外線センサーが理由となっているようです。
NE-MS4Bはお急ぎあたため「スピード機能」を搭載している
新型のNE-MS4Bにはお急ぎあたため「スピード機能」が搭載されています。
手動あたため(500W/600W)をスタートしてからスピードボタンを押すと、高出力(最大出力1000W)に切り換えてあたため時間を最大約38%短縮できるんです。
引用元:Panasonic公式
いそがしい朝にはとっても便利な機能ですね。
従来タイプのNE-MS4Aには、この機能は搭載されていません。
NE-MS4Bには「一食分メニュー」が設定されている
新型のNE-MS4Bには「一食分メニュー」が搭載されています。
在宅勤務のカンタンごはんや、生活リズムのちがうご家族の個食に便利な機能です。
引用元:Panasonic公式
引用元:Panasonic公式
冷凍ごはんや冷凍うどんと食材を耐熱食器に入れたら、あとはレンジにおまかせで大丈夫。
カンタン便利に食事の準備ができますよ。
[赤外線センサー搭載でいまも人気のパナソニックNE-MS4Aはこちら]
[スピード機能と一食分メニューも搭載した新発売のパナソニックNE-MS4Bはこちら]
NE-MS4AとNE-MS4B どっちがおすすめ?
NE-MS4AとNE-MS4Bの違いをふまえて、それぞれどんな方におすすめなのか整理します。
NE-MS4Aがおすすめな方
- 赤外線センサーが信頼できると思う方
- 割高でも従来タイプがいい方
NE-MS4Bがおすすめな方
- 「スピード機能」「一食分メニュー」が必要な方
- 製造日が新しいことを重視する方
- センサーにはこだわらない方
赤外線センサーとふたつの新機能を基準に考えるとスッキリ結論が出ますよ。
特に、NE-MS4Aを購入した理由には「赤外線センサー」だからという声がとっても多かったので参考になさってください。
NE-MS4AとNE-MS4Bの比較表
2022年9月発売のNE-MS4Aと2023年7月発売のNE-MS4Bの違いを表にまとめました。
NE-MS4A | NE-MS4B | |
---|---|---|
庫内容量 | 26L | 26L |
電源 | 100V・50Hz/60Hz | 100V・50Hz/60Hz |
センサー | スイングサーチ赤外線センサー | 蒸気センサー |
グリル加熱方式 | 遠赤Wヒーター | 遠赤Wヒーター |
グリル消費電力 | 1.22kW | 1.22kW |
レンジ消費電力 | 1.42kW | 1.42kW |
レンジ最高出力 | 1000W | 1000W |
スチーム機能 | × | × |
オーブン段数 | 1段 | 1段 |
オーブン加熱方式 | 上下ヒーターオーブン | 上下ヒーターオーブン |
オーブン消費電力 | 1.22kW | 1.22kW |
オーブン最高温度 | 250℃ | 250℃ |
外形寸法 | 幅500mm×奥行400mm×高さ347mm | 幅500mm×奥行400mm×高さ347mm |
庫内寸法 | 幅319mm×奥行350mm×高さ215mm | 幅319mm×奥行350mm×高さ215mm |
レシピ数 | 89 | 89 |
自動メニュー数 | 57 | 60 |
センサー、ふたつの新機能、価格以外は、ほぼ変わらないのがよくわかりますよね。
[赤外線センサー搭載でいまも人気のパナソニックNE-MS4Aはこちら]
>>>NE-MS4Aの口コミや詳しい機能はこちらの記事でご紹介しています。
[スピード機能と一食分メニューも搭載した新発売のパナソニックNE-MS4Bはこちら]
>>>NE-MS4Bの口コミや詳しい機能はこちらの記事でご紹介しています。
パナソニックNE-MS4AとNE-MS4B 共通の特長や機能
ここでは、NE-MS4AとNE-MS4Bの共通の特長や機能をご紹介します。
独自の技術でムラなく解凍します
マイクロ波をらせん状に放射し、食品の中心からおだやかにムラを抑えて解凍します。
引用元:Panasonic公式
ムラなく解凍してくれるので、お料理の下ごしらえもスムーズにいきそうですね。
便利な自動メニューでカンタン調理
お忙しい毎日も自動メニューでサポートしてくれるんです。
引用元:Panasonic公式
引用元:Panasonic公式
引用元:Panasonic公式
引用元:Panasonic公式
時間を節約しながら見た目も栄養バランスもバッチリなお食事がとれますね。
辻調グループ監修の魅力的なレシピが豊富
Panasonicさんが提携している辻調グループが監修した魅力的なレシピがどちらも89種類です。
引用元:Panasonic公式
引用元:Panasonic公式
引用元:Panasonic公式
引用元:Panasonic公式
引用元:Panasonic公式
引用元:Panasonic公式
NE-MS4Bではこのうち60種が自動メニューになってます。(NE-MS4Aは57種)
作ってみたくなるような魅力的なレシピが並んでいますよね。
250℃のオーブンでお菓子作りも
どちらもオーブンの最高温度は250℃です。
お休みの日にはお子様とお菓子作りを楽しんで、ゆったりと過ごすことができますよ。
引用元:Panasonic公式
引用元:Panasonic公式
引用元:Panasonic公式
引用元:Panasonic公式
引用元:Panasonic公式
ここでも辻調監修のレシピが大活躍ですね。
[赤外線センサー搭載でいまも人気のパナソニックNE-MS4Aはこちら]
[スピード機能と一食分メニューも搭載した新発売のパナソニックNE-MS4Bはこちら]
パナソニックNE-MS4AとNE-MS4B違いを比較!おすすめは?まとめ
以上、パナソニックNE-MS4AとNE-MS4Bの違いを3つご紹介しました。
違いはこの3つでしたね。
- NE-MS4Aは赤外線センサー NE-MS4Bは蒸気センサー
- NE-MS4Bはお急ぎあたため「スピード機能」を搭載している
- NE-MS4Bには「一食分メニュー」が設定されている
どちらも食材をすばやくシッカリと温めてくれる機能は十分です。
大きな違いは赤外線センサーと蒸気センサーの違いとふたつの新機能があるか、ないかの2点ですね。
加えて、新型のほうが安くなっていることにも注意して選んでください。
赤外線センサーが気になる方が多いせいか、従来タイプで生産終了のNE-MS4Aが大人気となっています。
NE-MS4Aにご興味をおもちの方はお急ぎくださいね。
最後までお読みくださって、ありがとうございます。参考になれば嬉しいです。
[赤外線センサー搭載でいまも人気のパナソニックNE-MS4Aはこちら]
>>>NE-MS4Aの口コミや詳しい機能はこちらの記事でご紹介しています。
[スピード機能と一食分メニューも搭載した新発売のパナソニックNE-MS4Bはこちら]
>>>NE-MS4Bの口コミや詳しい機能はこちらの記事でご紹介しています。
見逃し禁止!AmazonでパナソニックNE-MS4シリーズを買う前に
パナソニックのNE-MS4シリーズが、一日でも早く届いて欲しいですよね。お料理が楽しくなりそうですもの。
Amazonプライム会員に登録すれば、お急ぎ便を追加料金なしで使えますので、最短で翌日商品が届きますよ。
人気のオーブンレンジがキッチンで大活躍しますよ。
30日間は無料でお試しできるので、ぜひそのほかの会員特典もお試しください。
- お急ぎ便・日時指定が無料
- Prime Videoが追加料金なしで対象作品を見放題
- Amazon Music Primeも追加料金・広告なしで聴くことができます
- Prime Readingで対象の本が読み放題
- 会員限定先行タイムセールで、通常より30分早く注文できます
Amazonプライム無料体験に登録してから商品を購入すれば、最短翌日に商品が届きます。
コメント